ドクゼリ [出典:wikipedia]
ドクゼリ [出典:wikipedia]
ドクゼリは日本3大毒草の一つに挙げられるほど危険な有毒植物です!春になるとセリと間違える人もいるので注意しましょう。

ドクゼリ(毒芹)セリに似た山菜

ドクゼリ(毒芹)はセリ科の多年草の一つで、トリカブト、ドクウツギと一緒に日本三大毒草の一つとされています。山菜採りシーズンになると、セリに似ているため、間違えて誤食し食中毒を起こす事例が後を絶ちません。毒性が非常に強く、最悪の場合は死に至ることも多いので注意が必要です。

日本では北海道から九州まで広範囲に渡って生息しており、世界で見てもユーラシア大陸全体に分布しています。

名前ドクゼリ
呼び名オオゼリ,大芹,毒芹,Cicuta virosa
学名Cicuta virosa L.
分類セリ科ドクゼリ属
旬の時期4月~6月頃
採れる場所北海道から九州まで全域に分布。水辺に生息する。
食べ方毒草のため食べてはいけない
似ている山菜セリ、ワサビ

ドクゼリ(毒芹)の毒性

若い芽の葉の出方がセリに似ているほか、根をワサビと間違える人もいます。保有する毒の成分はシクトキシンとシクチンで、葉から根まで全体に含まれています。毒性は非常に強く、服用すると痙攣、呼吸困難、嘔吐、下痢、腹痛、眩暈、意識障害などの中毒症状を起こし、最悪の場合は死に至ることもあります。致死量は5gと言われており、いかに毒性が強いかが伺えます。

毒が含まれる部位 毒性の強さ 食用について
根茎・根 強い毒性 食べられない
強い毒性 食べられない
花・果実 強い毒性 食べられない

ドクゼリ(毒芹)の見分け方

ドクゼリ(毒芹)とセリ・ワサビの見分け方

大きな個体になると、ワサビのような根を持つためすぐに判別することができます。

見分けが難しいのが小さな時で、葉の形状や茎の分かれ方で判別しましょう。


セリ(下)は葉柄が短い、ドクゼリ(上)は葉柄が長い

ドクゼリ(毒芹)とセリを見分けるポイントは葉の形状と茎の分かれ方、根の形状。見分けがつかないときは採らないようにしましょう




通販で美味しい天然山菜が食べられます

  1. 天然 きのこ・山菜 の奥会津旬彩館

    こちらのお店は会津地方産の天然山菜とキノコを販売しているお店です。山菜に関しては天然物にこだわり実際に山菜採りに行っている方の顔が見えるほか、山菜を採っている様子を写真や動画で紹介していることから、安心して購入することができます。

  2. 北海道グルメ アフター楽天市場店

    北海道名産のグルメに強いこちらのお店は、天然の行者にんにくや山うどを販売しています。特にファンの多い山菜と言える行者にんにくに関しては、ジンギスカンとのセットという嬉しい商品も用意しています。北海道の大自然で育まれた天然山菜を味わうならこちらのお店がイチオシです。

  3. ギフト&グルメ北海道

    こちらのお店も北海道の食材を扱っています。天然山菜は北海道名産の行者にんにくを始め、山わさびや根曲がり竹といった本州では珍しい山菜を取り揃えています。行者にんにくの醤油漬けは保存性も高くおすすめで、野菜なども取り扱っているので様々な食材をまとめて購入したい方におすすめできます。