スベリヒユとは?

スベリヒユ科の一年草で全体的に肉質で毛はありません。茎は紅色をしていて葉は肉質で長円形でつやがあり夏に黄色の小さな花が咲きます。

日が当たると開いて暗くなると閉じます。果実は熟すと横に裂けて上の部分が落ちます。

またスベリヒユは栄養素がたくさん含まれている山菜でビタミンA ビタミンC ビタミンE 鉄 マグネシウム カルシウム オメガ3脂肪酸などの栄養が含まれています。

また、スベリヒユは地面に這うように伸び、広がっていることが多いので数分でかなりの量が採取できます。

名前スベリヒユ
呼び名滑莧 オオスベリヒユ タチスベリヒユ
学名portulacaoleracea
分類スベリヒユ科スベリヒユ属
旬の時期7月~9月
採れる場所畑や道ばたの日当たりの良い所
食べ方葉部分の和え物 天ぷら
似ている山菜コミカンソウ ニシキソウ

スベリヒユの採り方

スベリヒユはカットして収穫すればまた伸びてくるので茎を途中でカットして根を残して収穫する。何回も食べたい場合はこの様に採り、花をつけていない柔らかそうな葉を選んで収穫するといいです。

コンクリートの割れ目や道路脇に生えていたりすることもありますが、道路に面している場所に生えているものは、動物のおしっこや車の排気ガスなどで汚染されている可能性もあるため、採取はお控えください。

スベリヒユの下処理・食べ方

結石の原因となる成分シュウ酸を含むので熱湯で茹でて、水の中ですすいでから料理をします。

生食でも少しの量をサラダにする程度は大丈夫です。長い時間茹でるとドロッとなるので手早く茹でるのがポイントです。食べ方はスベリヒユの茎の酢味噌和え からし醤油和え 炒め物 きんぴら など醤油 砂糖とすりゴマを混ぜた和え物が美味しいです。

粘りが強いので、サッと茹でたスベリヒユを包丁でみじん切りにし、納豆に混ぜて食べるのもオススメです。

スベリヒユのレシピ

スベリヒユのなめろう

https://cookpad.com/recipe/4667512#

スベリヒユ 基本のからし醤油和え

https://cookpad.com/recipe/3992859#

スベリヒユのトロトロたたき

https://cookpad.com/recipe/1511986#

スベリヒユのオイマヨ和え

https://cookpad.com/recipe/2311130#

 

 




通販で美味しい天然山菜が食べられます

  1. 天然 きのこ・山菜 の奥会津旬彩館

    こちらのお店は会津地方産の天然山菜とキノコを販売しているお店です。山菜に関しては天然物にこだわり実際に山菜採りに行っている方の顔が見えるほか、山菜を採っている様子を写真や動画で紹介していることから、安心して購入することができます。

  2. 北海道グルメ アフター楽天市場店

    北海道名産のグルメに強いこちらのお店は、天然の行者にんにくや山うどを販売しています。特にファンの多い山菜と言える行者にんにくに関しては、ジンギスカンとのセットという嬉しい商品も用意しています。北海道の大自然で育まれた天然山菜を味わうならこちらのお店がイチオシです。

  3. ギフト&グルメ北海道

    こちらのお店も北海道の食材を扱っています。天然山菜は北海道名産の行者にんにくを始め、山わさびや根曲がり竹といった本州では珍しい山菜を取り揃えています。行者にんにくの醤油漬けは保存性も高くおすすめで、野菜なども取り扱っているので様々な食材をまとめて購入したい方におすすめできます。