ウグイスカズラとは?

ウグイスが鳴く頃にかわいいピンク色の花が咲くことから、ウグイスカズラと名付けられました。

花言葉は「未来を見つめる」「明日への希望」とありとても前向きで素敵ですね。

木の高さは1.5m~3.0mで落葉小低木です。

樹皮は灰褐色で縦に裂けて剥がれ落ちます。

細い枝を多くつけるため、ウグイスでも隠れやすいといわれています。

葉は対生で、長さ3~6cm、幅2~4cmの広楕円形~倒卵形で丸く、両面ともに無毛です。

花は淡紅色で、1~2cmの漏斗状で先端は5裂し先端は平開します。

果実は1~1.5cmの楕円形の液果で熟すと赤色になり、日に当たると透きとおるような美しさがあります。

味は甘くて美味しいです。

ウグイスカズラは全体が無毛ですが、よく似ているといわれるヤマウグイスカズラは枝、葉、花に毛があります。

またよく似ているといわれる、ヒョウタンボクは有毒です。絶対に食べてはいけません。

ヒョウタンボクはウグイスカズラと違い、白、黄色の花をつけ、よく見ると果実が瓢箪のように2つくっついています。注意しましょう。

名前ウグイスカズラ
呼び名ウグイスカズラ、ウグイスカグラ,ウグイスノキ
学名Lonicera gracilipes var.glabra
分類スイカズラ科 スイカズラ属
旬の時期花期 4月~5月、果実 6月
採れる場所北海道南部~四国の山野の日当たりの良いところ
食べ方果実 熟したものは生食
似ている木の実ヤマウグイスカズラ、ヒョウタンボク(有毒)

ウグイスカズラの採り方

液果で果実が柔らかいので、力を入れずに優しく採取します。

 

ウグイスカズラの下処理・食べ方

よく洗って生食で食べられます。

 

ウグイスカズラのレシピ

熟したものは生食で食べられます。

 

ウグイスカズラの栽培方法

日当たりの良い場所に植えます。

水はけのよい土に植えます。

水やりは鉢植えの場合はあまり頻度を多くせず、土の表面が乾いてきたらあげます。庭植えには水やりは必要ありません。

果実を多くつけたい場合は冬に油かすを少量施肥します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イタリア Maserin マッシュルームナイフ ローズウッド
価格:5616円(税込、送料別) (2019/2/4時点)

楽天で購入